「仕事につけない」ではなく、「仕事につかない」と、以前は思っていた!

完全失業者が仕事につけない理由――総務省調査 下記ニュース


以前の私の考えでは、このようなニュースをみると
やる気がない人にいくら言ってもと思っていましたが、
最近はそんな考えも少しづつかわり
このような国民を増やした政治が悪いと思うようになりました。
政治がこうも悪くころころと総理大臣が変わるようでは
国民は不満ばかりではなく、将来の希望すらなくなってしまいますね。
こういうときこそ教育に力を入れて今後の将来の日本を背負って立つ
人材を育てていかないといけませんね。

頑張れニッポン
頑張れ若者
頑張れ 私

□■世界一おもしろい江戸の授業■□
□■世界一受けたい日本史の授業■□
http://applie.net/information/286
□■世界一おもしろい戦国の授業■□
★☆あっぷリぃhttp://applie.net/app/384376538/#tabcont-image-open

既に書籍を読まれていた方や今回読んでいただいた方で、驚き・感動・衝撃があった方は
ぜひ一言それとも二言!?感想・ぼやき・つぶやきを
ツイッター【#ebook #book #edo #sengoku #nihonshi】などで、
皆にもこの衝撃や感動を教えてあげてください!

総務省統計局は8月17日、2010年4〜6月期の労働力調査を発表した。調査結果によると、完全失業者(349万人)のうち「(失業期間が)3カ月未満」という人は114万人と、前年同期と比べ26万人減少した。しかし「3カ月以上」という人は221万人と、同17万人の増加。このうち「1年以上」は118万人(同21万人増)と、ITバブル崩壊後の2003年4〜6月期(127万人)に次ぐ過去2番目の高水準であることが分かった。

【拡大画像や他の調査結果を含む記事】

 完全失業者に、仕事につけない理由を聞いたところ「希望する種類・内容の仕事がない」は102万人で、同2万人減少した。また「条件にこだわらないが、仕事がない」(44万人、同4万人減)と「自分の技術や技能が求人用件に満たない」(21万人、同5万人減)もそれぞれ減少した。その一方「求人の年齢と自分の年齢が合わない」(61万人、同4万人増)と「勤務時間・休日などが希望と合わない」(36万人、同7万人増)が増加した。

●求職活動をしていない理由

 就業は希望しているものの、求職活動をしていない人はどのくらいいるのだろうか。同調査によると、就業希望者は474万人と、前年同期と比べ13万人の増加。また就業非希望者(就業を希望していない人)は3852万人と、同19万人増えた。

 求職活動をしていない人に、その理由を聞いたところ「適当な仕事がありそうにない」という人は173万人と、同10万人の増加。このうち「今の景気や季節では仕事がありそうにない」とする人は25万人で、同1万人減少した。【Business Media 誠】